- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山梨 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例26 電源コンセントが抜けてしまい、使えなくなったNASからのデータ復旧
LinkStation データ復旧
2019.4.25
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例26 電源コンセントが抜けてしまい、使えなくなったNASからのデータ復旧
山梨県・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation / Buffalo
- LS210D0101C
- 1TB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 60分 / 10時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
部屋を掃除していた時に誤ってLS210D0101Cの電源コンセントに足を引っ掛けてしまった。それによりLS210D0101Cの使用中に電源コンセントが抜けてしまった。
それが原因か、LS210D0101Cの電源コンセントを挿し直し起動しようとしても起動しなくなった。
LS210D0101Cは家族の写真や動画等を保存していた。大切な家族の記録なのでなんとかして復旧してほしい。
診断内容
LS210D0101Cを調べた結果、HDD内部のパーツが壊れていることが判明しました。そこで弊社クリーンブースにてHDDを分解し、問題のパーツを正常にパーツに交換し、一時的に動くようにしました。
その後、正常なHDDにデータの解析・取出し作業を行いました。
復旧結果
LS210D0101Cから90%以上のデータを復旧することができました。
専門スタッフの対応・コメント
今回のLS210D0101Cは内部の部品が壊れたことが原因でした。その為、データの復旧は難しい状態でしたが、無事にデータを復旧することができました。お客様もお子様の入学式等、大切な家族のデータが無事に戻ってきたことで、大変喜ばれていました。
弊社では物理的に破損したHDDからの成功実績が多数ございます。物理的損傷によりデータの復旧が出来ないと言われた場合でも、そこで諦めず、まずは弊社にお気軽にご相談下さい。
>>