- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山梨 >
- BUFFALO製品専用データ復旧 >
- 成功事例16 急にアクセスできない状況となったTerastationのデータ復旧
TeraStation データ復旧
2013.11.2
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例16 急にアクセスできない状況となったTerastationのデータ復旧


山梨県・法人(教育、学習支援業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- Terastation/Buffalo
- TS-2.0TGL/R5
- 500GB/4台構成 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/1日
お客様からの症状
先週の金曜日は正常に使えていましたが、
週が明けて月曜日の朝にアクセスをしたところ、
アクセスできなくなっていました。
休み中に停電があったということはありません。
普段は13人くらいの社員で共有している契約している業者さんに診てもらいましたが、
OS立ち上げ時にカーネル1のエラーが出ると言われました。
どうしても業務で必要なデータなため、データを復旧したく、
データ復旧の専門であるリプラスさんにお願いをさせて頂きました。
診断内容
診断ツールにTS-2.0TGL/R5のハードディスクを繋ぎ、確認をしたところ、
1番:物理的障害(分解)、2番:読み取り不良セクタ有り、3番:正常、4番:正常ということで、1番と2番のハードディスクが影響していたのではないかと考えられます。
2番のハードディスクに関しては、
正常なハードディスクにデータを転写させた後に、
3番と4番と計3台のハードディスクを使用して、
復旧ツールにてRAIDを再構築し、データの復旧が出来ました。
復旧結果
Terastationからお客様の必要としているデータの99%を復旧する事ができました。
専門スタッフの対応・コメント
診断ツールにて、Terastation(TS-2.0TGL/R5)のハードディスクを診断したところ、1台のハードディスクには物理的な異常がありましたが、
残りの3台のハードディスクを使用し、復旧ツールでRAIDを再構築し、解析をしたところ、データを復旧することができました。
よって、お客様の業務を止めることなく、素早くデータの納品を行うことが出来ました。
その結果、お客様には大変満足して頂きました。
Terastationのデータ復旧に関して、多くの経験を持つスタッフがおりますので、様々な障害へスムーズに対応することが出来ます。
お困りの際には、ご相談下さい。
>>
TeraStationのデータが見れなくなった時に、ITご担当者様やメンテナンス業者様が色々試されると、
症状が悪化して重要なデータを復旧できなくなってしまう場合があります。
TeraStationに異常があった場合、まずは弊社までご連絡ください。
経験豊富なスタッフが適切な処置をご案内いたします。
▲TeraStationデータ復旧TOP