- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山梨 >
- HDD・ハードディスクデータ復旧 >
- 成功事例4 突然認識しなくなったハードディスクからの復旧成功!
HDD データ復旧
2013.5.14
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例4 突然認識しなくなったハードディスクからの復旧成功!


山梨県南都留郡・法人様(建築業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ポータブルHDD/IOデータ
- HDPC-AU640A
- 640GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/5時間
お客様からの症状
仕事で普段からポータブルHDD持ち歩いておりました。ここ最近読み・書き込み速度が落ち始めて、おかしいと感じてはいました。
案の定、先日USBポートに差し込むと、とうとう認識しなくなってしまいました。
データのバックアップは半分ほどしていましたが、残りのデータも欲しいので、復旧をお願いしたいとのことでした。
診断内容
弊社保有の診断ツールにてポータブルHDD(HDPC-AU640A)内のハードディスクをチェックいたしました。その結果、軽度の物理的な障害が発生していました。
復旧結果
ポータブルHDD(HDPC-AU640A)から90%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
この度ご依頼いただきましたポータブルHDD(HDPC-AU640A)内のハードディスクは物理的な障害を引き起こしていました。今回は障害が比較的軽かった事と、障害が発生してすぐにお持ち込みになられたのが幸いし、殆どすべてのデータの抽出に成功致しました。
バックアップを取っていらっしゃらなかったデータは全て無事に復旧でき、お客様にとても満足して頂けました。
障害が発生した場合、なるべく電源を入れずに、すぐに専門家にご相談下さい。
また、弊社ではクラウドサービス「TENMA」をお勧めしております。お客様の大切なデータを一生お守りできるサービスです。ぜひご相談ください。
>>
ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!