- データ復旧 >
- 特急データ復旧 山梨 >
- LinkStationデータ復旧 >
- 成功事例19 赤ランプ点滅状態のRAID0構成LinkStation(LS-WS500GL/R1WH)からの緊急郵送データ復旧成功
LinkStation データ復旧
2014.6.20
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例19 赤ランプ点滅状態のRAID0構成LinkStation(LS-WS500GL/R1WH)からの緊急郵送データ復旧成功


山梨県甲府市・法人様(測量業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LinkStation/BUFFALO
- LS-WS500GL/R1WH
- 250GB×2台 Raid0
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 10時間/2日
- 緊急郵送データ復旧
お客様からの症状
停電作業をする際に、電源を切らずにそのままコンセントから抜いてしまい、その後ネットワークが繋がらなくなった。赤ランプが6回点滅状態。調べたところ6回点滅だと基板がおかしいとのことだったので、同じ型版の新品があったのでリンクステーションとHDDの接続部分の基盤を交換してみたが、変わらない状態とのことでした。
急いでデータ復旧がしたい
診断内容
ハードディスク自体は物理障害を起こしていませんでしたが、RAID構成情報が完全に崩壊しており、解析手法をいくつも試しましたが、ファイル名、フォルダ名は復旧できない程の重度の崩壊状態でした。
復旧結果
ほぼ復旧が出来ない可能性があった状況からどうにかファイル拡張子ごとではありますが、取得可能なデータのうち60%程のデータ復旧ができました。

専門スタッフの対応・コメント
今回非常に難しい復旧となりました。
通常の解析手法ではファイルが一つも復旧出来る見込みが立てられず、緊急とのことでしたが、時間を要して解析を行う必要がありました。
何通りも解析を行い、どうにかファイル単位での復旧ができました。
お客様としては本来は全て復旧できればベストでしたが、今回の場合はこれが限度でした。
しかし、お客様は戻ってくるだけでも助かると言っていただけました。
データの重要さ改めて思い、少しでも多くのデータ復旧を目指してやっていきます。
>>